韓国出張 ホテルで2週間の隔離生活の様子

韓国のホテルで2週間の隔離生活

こんにちは、こぬです。
今私は韓国のホテルで2週間の隔離生活を送っています。
これから海外に行く予定の方、隔離生活がどんなものなのか気になる方にその様子を紹介していこうと思います。

韓国に行くことになった経緯

もともと海外に行くのが好きで、コロナが流行る前はよく海外に行ってました。
でもコロナが流行ってから海外に旅行では行けなくなりずっと東京でUBER EATSの配達員として働いてました。

ただ一か所でずっと同じ仕事をするのが好きではないので、その間もスキー場で仕事をしながらスノーボードをしたり、伊豆半島で働きながらサーフィンをしたりしてました。

そしてまた東京に帰ってきてUBER EATSの配達をしているときに、ふとこんな仕事やってないで海外行きたいなって思って、たまたまGoogleで「韓国 求人」と調べたのがきっかけです。

そこでたまたま韓国の工場で短期の安全管理の仕事の募集をしているのを見つけて、すぐ連絡しました。
するとその1時間後にはオンラインで面接することになり、次の日には内定をもらい、まさかの10日後にはここ韓国にいます。

日本から韓国のホテルまでの道のり

観光ビザでは韓国には入国できないため会社が3カ月のビザを用意してくれました。
韓国に行くにあたり出国の72時間前にPCR検査を受けに行きました。
陰性証明書がないと日本から出国も、韓国への入国もできません。

海外行くなら【芝国際クリニックのPCR検査】家族・友人複数OK/陰性証明書/土日祝対応中

約1年半ぶりの成田空港、もちろん全然人はいません。
持ち物検査や、出国のスタンプをもらうところも一切待つことなく通過、空港内の免税店もほぼ全部しまってました。   写真撮っておけばよかった、、、

これから乗る飛行機
機内の様子 客室乗務員はちょっとした防護服みたいなのを着てる
空港の検疫 普段は特に何もなく通過できるけど、ここで体温計られたり、色々聞かれた
ここは入国審査のところ、コロナのことで色々手続きがあるみたいでいつもより時間がかかった  
預けた荷物を取るところ、やっぱりここも全然人がいない
荷物を取って外に出た後も自由は無くそのまま並んでバスに乗ってみんなで隔離ホテルに
パーティー使用のバスに乗り警察が案内 逃げられないようにかな
隔離ホテルはランダムで決まるらしい  私たちが着いたのはグランドハイアットホテル
一人ずつ入っていきます、完全に感染者扱い
ロビーに集められ説明を聞き、2週間の隔離費用約17万を払い、画像左にあるご飯の袋を持って部屋に

隔離ホテルでの生活

さすがハイアットホテルだけあってなかなか部屋もお風呂も広くてちょっと興奮しました、ただこれから2週間一歩も外に出れないと思うと気が重いです。
ちなみに無断で外に出ると強制帰国になります。

なかなか広くていい部屋です
ユニットバスだけど、浴槽もあって広くていい感じ
窓も大きくて開放感がある、景色も悪くない。ただ窓が開かないから2週間外の空気は吸えない
ご飯はいつもこんな感じで部屋の前に置かれてる

ご飯の1部。こんな感じでご飯は朝昼夜だいたい一緒

私は5月1日入ったので出るのは14日

一応これがルール、酒とたばこはだめ


言われたことは外に出るなと、1日1回の検温、これ以外は基本的に自由です。

やることがほとんどないからいつも動画見るか、勉強するか、けん玉するか、筋トレしてます。
ほんとダメ人間になりそうな感じ。

一応こんな感じで快適な隔離生活を送っています。
今は隔離されて8日目、意外と変わりはないからこのまま14日行けそうだけど、最初の2日間は外に出れないと思ったらちょっと気分が悪くなりました。

一日も早く隔離の必要もなく海外旅行に行けるようになる日が早く来ることを願います。
また隔離後の韓国の生活なども紹介していきたいと思います。